2015 April No.23 4月号
日本のマスクメロンは世界に誇る芸術果です。それは職人技としか言いようの無い手間ひまをかけた、きめ細かい栽培方法によります。気品ある美しい網目模様、名前の由来にもなっているたぐいまれな芳香、とろけるような芳醇な味わいと、どれをとってもフルーツの王様と呼ぶにふさわしい要素を備えた、まさに職人技がなせる芸術品です。
袋井市はその日照時間の長さ、温暖な気候などがマスクメロンの栽培に最も適している名産地です。袋井市におけるマスクメロン作りの歴史は大正13年から始まります。長い歳月の中、試行錯誤を繰り返し、たどり着いた栽培方法は代々受け継がれ、その時代に合った最新技術を取り入れながら現在に至っています。長年の創意工夫の栽培方法の中でも、特にマスクメロンが他のフルーツと一線を画してたぐいまれなのは、一木一果(いちぼくいっか)と言われる一つの木に一つの実しか育てない方法です。その木の養分を一つの実に全て注ぐのです。そのために生育途中で一つの実を残して全て摘果してしまいます。こうして一つの実に注がれる養分により生育途中で果皮に割れ目が入り、割れ目から出た果汁が割れ目を塞ぐことで美しい網目が形成されます。こうした非常にまれな栽培方法により美しく美味しいマスクメロンができあがります。
マスクメロンを育てるために開発されたガラス温室は、窓の開閉を調節しながら温度・湿度を管理する機能や、太陽光も最大限に活用する作りになっています。一方、マスクメロンを栽培するには、熟練の名人と呼ぶにふさわしい様々な人の手が必要です。例えば水と肥料の絶妙なコントロール、そのための工夫として考えられた隔離ベッド栽培。そして気候や生育状況を見極めながら行うきめ細やかな潅水作業など。お話しを聞いた名人の一人、中條文義さんは「毎日毎日、一本一本の生育状況を見極めて水をやる必要があるため、旅行なんて行ってられない」と。一本一本違う個性を持つマスクメロンを、愛情込めて見守って、それぞれに合った方法で育てることができるのが名人なのです。
年間を通してガラス温室内の温度・湿度などを一定に保つために、冬場はお湯を利用した暖房をするなど、安定した品質を保つための設備が並んでいます。(右)
通路には暖房用のお湯の通るパイプや水やりのホースがひかれています(左)
取材にうかがった名人の一人、中條文義さん。穏和な人柄の中に、先代、先々代から続くマスクメロン栽培にかける情熱と誇りが感じられます。後ろはご子息の友貴(ゆうき)さん。後継者不足はマスクメロン栽培でも同じと聞きましたが、中條家は立派な後継者が決まっていて、文義さんも満面の笑顔。
●人口:約8万7千人
●隣接自治体:掛川市、磐田市、周智郡森町
●主な産業:工業(電気、エレクトロニクス、機械、食品、医薬)、農業(マスクメロン、お茶、米)
静岡県西部の中央に位置し、農業・工業・商業がバランスよく発展する地域。年間日照時間2,388時間(H26年)は、全国トップレベル。
袋井のマスクメロン生産者組合は、4つの支所を有する静岡県温室農業協同組合「メロックス」に属していますが、厳しい品質基準を設けて、独自の商標として「クラウン」を使用し、マスクメロンのトップブランドとして愛されています。
美味しいフルーツを美味しく召し上がっていただく・・・「選果」は、新宿高野のポリシーを実現するための要です。新宿高野のバイヤーは全国からフルーツが集まる大田市場に詰め、味の良さはもちろん、ギフトとしてふさわしいフルーツを長年の経験と知識を元に、厳しい目で選びます。 また、各産地からの報告に耳を傾け、仲買人と情報交換し、さらには直接産地へ足を運ぶこともあります。生産者の方とのコミュニケーションをとても大切にしています。
新宿高野本店B1フルーツギフトフロアには、新宿高野のこだわりの結晶ともいえる「マスクメロン専用ショップ」があります。高品質のみを取り揃えたショップには、当日から数日後に食べ頃を迎えるマスクメロンや、マスクメロンを中心としたギフトセットをご用意しております。
マスクメロンアドバイザーは、ご用途などをおうかがいした上で、最適なマスクメロン選びをお手伝いいたします。当日お召し上がりの完熟メロンもお持ち帰りいただけます。贈る方と贈られる方、双方のご満足をお約束いたします。
税込10,800円(本体価格10,000円)
マスクメロン〈静岡県産〉×1
厳しい品質基準で選りすぐった新宿高野のマスクメロンを、おしゃれなフラワーボックスに入れました。贈り物、手みやげにご用命下さい。
送料無料 4/1(水)?4/30(木)の期間中
本店B1フルーツギフトフロア限定
税込12,960円(本体価格12,000円)
マスクメロン〈静岡県産〉×1
丹精込めて育てられた、贅沢な美味しさがつまったマスクメロンをご用意いたしました。
送料無料 4/1(水)?4/30(木)の期間中
本店B1フルーツギフトフロア限定
税込19,440円(本体価格18,000円)
マスクメロン〈静岡県産〉
宮崎マンゴー〈宮崎県産〉×各1
温室で丁寧に育てられたマスクメロンと樹上で完熟して自然落下したものを収穫する宮崎マンゴーとの贅沢な詰合せです。
送料無料 4/1(水)?4/30(木)の期間中
本店B1フルーツギフトフロア限定
税込14,256円(本体価格13,200円)
マスクメロンシャーベット(1/6カット)×6
新宿高野本店マスクメロン専用ショップでお取り扱いしているマスクメロンを丸ごと使用した贅沢なシャーベットです。ギフトお申し込み後、先様にお申し込み券をお届けいたします。ご都合のよいお届け日をご指定いただいてからお作りするオーダーメイドですので、作りたての美味しさをお楽しみいただけます。
送料無料 4/1(水)?4/30(木)の期間中
本店B1フルーツギフトフロア限定
配送のみ承り 冷凍 翌日配送地域限定
本店B1フルーツギフトフロア限定
1個 税込756円(本体価格700円)
1個 税込756円(本体価格700円)
包装の仕方はお選びいただけます。
*風呂敷は別途有料となります。
包装の仕方はお選びいただけます。
*風呂敷は別途有料となります。
品質検査 & 出荷
外観や糖度などの厳しいチェックを受ける
選任された検査員により、外観・内容・糖度などのチェックを受けます。この厳しい検査に合格したものだけが市場に出荷されます。
東京・大田市場へ
ブランドの刻印とトレーサビリティー: クラウンメロンの目印。厳しい検査に合格した製品のみに貼られる大切なシールです。 シールには生産者ナンバーが刻印されており、そのマスクメロンは誰が作ったのかわかるようになっています。
平成27年6/27(土)、28(日)
静岡県小笠山総合運動公園エコパアリーナ
主催・お問い合わせ先
全国メロンサミットinふくろい開催実行委員会
(袋井市役所産業環境部農政課内)
TEL:0538-44-3133
http://melon-summit.com
袋井市長 原田 英之
私達はクラウンメロンを農産物の芸術品「農芸品」と呼んでいます。私は美味しいものを最高の状態で食べることをとっても大切に思っています。毎日毎日手間をかけて作った職人技のクラウンメロンは付加価値の高い高価な商品です。ですから食べ頃を間違うと本当にもったいない。新宿高野さんは食べ頃を見極めて消費者へクラウンメロンを提供されています。産地である私達は最高の味を味わっていただけるように、最高の品物を作ることが使命だと思っています。とは言え、最近は他にも高級な国産フルーツがたくさん出来てきています。これからも袋井市はマスクメロンの名産地として、トップブランドの座を揺るぎないものとしていくために、もっともっと進化していく必要があるとも考えています。是非ともこの機会にクラウンメロンとその名産地である袋井市に関心を寄せていただければと思います。